ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 学術報告等CiNii掲載分
  2. 京都府立大學學術報告.農學
  3. 22

植物繊維原料の醗酵精練について(第 17 報) : 一細菌のペクチン質分解酵素について(農芸化学部門)

https://kpu.repo.nii.ac.jp/records/4865
https://kpu.repo.nii.ac.jp/records/4865
7709cfa6-ae3c-4fc1-84ea-0f3c51e5433c
名前 / ファイル ライセンス アクション
KJ00000078864.pdf KJ00000078864.pdf (397.8 kB)
Item type [ELS]紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2017-02-20
タイトル
タイトル 植物繊維原料の醗酵精練について(第 17 報) : 一細菌のペクチン質分解酵素について(農芸化学部門)
言語 ja
その他(別言語等)
その他のタイトル On the retting of vegetable-fiber materials (XVII) : Pectolytic activity of strain of bacterium isolated from flax (Agricultural Chemistry)
言語 en
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 今原, 広次

× 今原, 広次

WEKO 7322

ja 今原, 広次

ja-Kana イマハラ, ヒロツグ

en Imahara, Hirotsugu


Search repository
山下, 成信

× 山下, 成信

WEKO 7966

ja 山下, 成信

ja-Kana ヤマシタ, セイシン

en Yamashita, Seishin


Search repository
持田, 晃一

× 持田, 晃一

WEKO 7967

ja 持田, 晃一

ja-Kana モチダ, コウイチ

en Mochida, Koichi


Search repository
岩井, 正憲

× 岩井, 正憲

WEKO 7615

ja 岩井, 正憲

ja-Kana イワイ, マサノリ

en Iwai, Masanori


Search repository
中浜, 敏雄

× 中浜, 敏雄

WEKO 7862

ja 中浜, 敏雄

ja-Kana ナカハマ, トシオ

en Nakahama, Toshio


Search repository
抄録(日)
内容記述タイプ Other
内容記述 亜麻の浸漬醗酵液中よりペクチン質分解酵素を強く生成する一細菌を見出しNo. 431菌と名称しその菌学的性質を検討した。本菌の生成するペクチナーゼは強力なるペクチン粘度降下作用を示すが, 糖化作用及びメチルエステラーゼ作用は殆んど示さなかった。本菌の麩麹抽出液からアセトン40∿60%濃度で沈澱する区分をとり更にpH 8.0でCM-セルロースカラムで精製を行なってほぼ純粋な酵素標品を得た。本酵素の作用最適pHは9.0付近にあり, ペクチンに強く作用して粘度降下作用を示すと共に微量の不飽和ガラクツロニドを生成するが, ペクチン酸にはその様な顕著な作用を示さなかった。したがってNo. 431菌の生成する酵素はエンド型のペクチントランスエリミナーゼ(endo-pectintranseliminase)であろうと推論した。
言語 ja
抄録(英)
内容記述タイプ Other
内容記述 We isolated some bacteria showing a strong activity of pectinase action from flax fermentating solution. One of these strain, No. 431,acted strongly to pectin and the taxonomic properties of the strain were researched. The pectinase produced by strain was partialy purified by ionexchange column-chromatography with CM-cellulose. It was recognized that this enzyme, showed much activity for viscosity reduction to pectin solution, but little to pectic acid solution. On each decomposition of pectic substances by this enzyme the galacturonate or the homologue was not producted from the materials and we could explain that the enzyme showed strong transe-liminase action to pectin but little to pectic acid.
言語 en
書誌情報 ja : 京都府立大學學術報告. 農學
en : The scientific reports of Kyoto Prefectural University. Agriculture

巻 22, p. 101-105, 発行日 1970-10-15
雑誌書誌ID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN00062275
ISSN
収録物識別子タイプ PISSN
収録物識別子 00757373
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-19 09:29:36.177703
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3