WEKO3
アイテム
住宅の外観意匠の変容に関する研究(人間環境学)
https://kpu.repo.nii.ac.jp/records/4200
https://kpu.repo.nii.ac.jp/records/4200b74bed46-ebbb-4b1c-9921-2f9c34411398
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | [ELS]紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2017-02-20 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 住宅の外観意匠の変容に関する研究(人間環境学) | |||||
言語 | ja | |||||
その他(別言語等) | ||||||
その他のタイトル | A Study on Change of the Exterior Design of House (HUMAN ENVIRONMENT) | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
著者 |
大西, 一也
× 大西, 一也× 上野, 勝代 |
|||||
抄録(日) | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 本論文は, 次の2点について報告する1)今後の住宅の外観意匠のあり方を検討するために, アノニマス(庶民)住宅の外観意匠を分類整理し, その実態調査を行った。その結果, 京都市都心部では, 戦前町家のくずれが大きく進行している。京都市周辺スプロール地域では, 建売住宅タイプが多数を占め, 木津町ニュータウンでは, ほとんど新傾向住宅(ハウスメーカー)が新築されている。2)住宅の供給者のうち, 近年影響力の大きいハウスメーカーやアルミサッシメーカーの開発動向を分析し, 変容の進行を把握した。その結果, 住宅の外観意匠の"くずれ"や新傾向の進行には, 住宅の商品化や外装材料の変化, 施工の簡略化等の供給者サイドの要因が大きく関与している状況が明らかとなった。 | |||||
言語 | ja | |||||
書誌情報 |
ja : 京都府立大学学術報告. 人間環境学・農学 en : The scientific reports of Kyoto Prefectural University. Human environment and agriculture 巻 49, p. 5-12, 発行日 1997-12-25 |
|||||
雑誌書誌ID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AA11189254 | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||
収録物識別子 | 13433954 |