WEKO3
アイテム
ばさらと"かぶき" (II)(B. 生活科学)
https://kpu.repo.nii.ac.jp/records/5328
https://kpu.repo.nii.ac.jp/records/53286e7fc57e-dbff-4a96-b2b6-6056d126f096
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | [ELS]紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2017-02-20 | |||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||
タイトル | ばさらと"かぶき" (II)(B. 生活科学) | |||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
その他(別言語等) | ||||||||||||||
その他のタイトル | Basara and "Kabuki" (II) (B. LIVING SCIENCE) | |||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||
言語 | ||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||||||
著者 |
奥村, 萬亀子
× 奥村, 萬亀子
|
|||||||||||||
抄録(日) | ||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||
内容記述 | 本稿では, 変革期に現われる風俗の現象"かぶき"について述べる."かぶき"は「傾」である.正統なる社会の常識から逸脱した行為になだれ込む現象, 主としてこの行為の主体者の意志を示す語に由来する.この常識を逸脱した行為は, "ばさら"の採った, あの逸脱の行為と区別しがたいものである.しかし, これが一時代の風俗となるとき, 両者の相違は大きい.それには, かぶきものを輩出する時代背景がある.かぶきものの服飾表現である異相は, 反社会的姿勢の示威ではあるが, 直接的表現を欠いた屈折したものである.この服飾のさまは, 誇張と頽廃的情感を特徴とし, 様式化と一般化を進める. | |||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
書誌情報 |
ja : 京都府立大学学術報告. 理学・生活科学 en : The scientific reports of the Kyoto Prefectural University. Natural science and living science 巻 29, p. 57-65, 発行日 1978-11-30 |
|||||||||||||
雑誌書誌ID | ||||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||||
収録物識別子 | AN00062300 | |||||||||||||
ISSN | ||||||||||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||||||||||
収録物識別子 | 0075739X |