WEKO3
アイテム
近松世話物小考
https://kpu.repo.nii.ac.jp/records/3244
https://kpu.repo.nii.ac.jp/records/3244edcb25fd-1896-4436-b6be-e8206a0ec0d0
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | [ELS]紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2017-02-20 | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | 近松世話物小考 | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
その他(別言語等) | ||||||||||||
その他のタイトル | A Brief Study on Chikamatsu's Sewamono | |||||||||||
言語 | en | |||||||||||
言語 | ||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||||
著者 |
淺田, 善二郎
× 淺田, 善二郎
|
|||||||||||
抄録(日) | ||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||
内容記述 | 近松はその世話物において,一般には庶民の生活を「義理と人情の葛藤」において把握し,義理のために人情を殺すか,人情を強調して自己を殺さねばならなかつた彼等の悲劇を描いたのであり,義理と人情は對し,矛盾するものであるといわれているが,義理の意味するところは多樣であつて,人情と對立するものから,人情と全く同類同質の内容を意味するものまでを廣くふくんでいる。しかして,元祿・享保の庶民達は矛盾の多い封建社會の下積となつて,人情と對立する義理に生きることも人情と同質の義理(人情)に生きることも出來なかつた,その痛ましい姿を描いたと考えるのである。 | |||||||||||
書誌情報 |
ja : 西京大學學術報告. 人文 en : The scientific reports of Saikyo University. Humanistic science 巻 2, p. 1-6, 発行日 1952-12-20 |
|||||||||||
雑誌書誌ID | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||
収録物識別子 | AN00094624 |