ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 学術報告等CiNii掲載分
  2. 西京大学学術報告.理学及び家政学
  3. 2
  4. 4

一端開の金属製風琴管の一側孔の補正(数学及び自然科学)

https://kpu.repo.nii.ac.jp/records/5922
https://kpu.repo.nii.ac.jp/records/5922
6d0d83ea-3218-4e2e-b8e4-08734bcc1c21
名前 / ファイル ライセンス アクション
KJ00000101418.pdf KJ00000101418.pdf (290.0 kB)
Item type [ELS]紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2017-02-20
タイトル
タイトル 一端開の金属製風琴管の一側孔の補正(数学及び自然科学)
言語 ja
その他(別言語等)
その他のタイトル The correction of a side hole of a metal flue organ pipe opened at one end (MATHEMATICS AND NATURAL SCIENCE)
言語 en
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 杉原, 雅

× 杉原, 雅

WEKO 5106

ja 杉原, 雅

ja-Kana スギハラ, ミヤビ

en Sugihara, Miyabi


Search repository
三村, 泰一郎

× 三村, 泰一郎

WEKO 9998

ja 三村, 泰一郎

ja-Kana ミムラ, タイイチロウ

en Mimura, Taiichiro


Search repository
抄録(日)
内容記述タイプ Other
内容記述 一端開の金属製風琴管に種々の直径を有する一個の側孔を, 吹口から種々の距離に設けた場合, 管内の音の定常波の腹は吹口及び側孔の外まではみ出る。吹口と管端との距離を一定にして側孔の位置を吹口から種々の距離に変えた場合に, 側孔から管端の方に向って定常波がはみ出る量につきその補正係数は, 原音を発して居る時, 側孔が大きい程小さく, 吹口と側孔との距離(之を管長と呼ぶ)が大きい程小さい。補正係数をC, 管長をlとすればその間にC=k/l^mの関係がある。但しkとmは或常数である。一般に側孔が小さく吹込む気流の圧力が大きい場合は2倍音が出る。此場合も補正係数は側孔が大きい程小さく又管長が大きい程小さい。2倍音の場合は原音の場合よりも補正係数が大きく, 補正係数と管長との間には直線関係がある。即ちC=a-bl但しa, bは或常数である。
言語 ja
書誌情報 ja : 西京大学学術報告. 理学及び家政学
en : The scientific reports of the Saikyo University. Natural science and living science

巻 2, 号 4, p. 11-13, 発行日 1957-08-31
雑誌書誌ID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN00094646
ISSN
収録物識別子タイプ PISSN
収録物識別子 03709310
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-19 09:19:16.923826
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3