WEKO3
アイテム
冬作物の種類と水稻收量との関係について
https://kpu.repo.nii.ac.jp/records/5628
https://kpu.repo.nii.ac.jp/records/562834d8231c-2c3e-429e-aaa0-3b2c1dbfde1f
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | [ELS]紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2017-02-20 | |||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||
タイトル | 冬作物の種類と水稻收量との関係について | |||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
その他(別言語等) | ||||||||||||||
その他のタイトル | On the relation between kind of winter crop and yield of paddy land rice | |||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||
言語 | ||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||||||
著者 |
奈良, 新治郎
× 奈良, 新治郎
|
|||||||||||||
抄録(日) | ||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||
内容記述 | 本実験は昭和26∿27年, 農家一般の慣行に近似の条件を以つて, 小麦, 大麦, 菜種及び蚕豆等と其の後作水稲収量との関係を知るために実施した。実験成績を見るに水稲の収量比率は次の通りであつた。大麦跡100 小麦跡94 菜種跡104 蚕豆跡101 上記結果より見ると, 本実験の如き条件による栽培法においては, 之等冬作物の後作水稲の収量差は, 従来一般に考えられていたよりも遙かに僅少である。以上の理由に依り, 経営面積小なる農家においては, 水田冬作物の種類は, 稻作収量よりも寧ろ冬作物と農家経済との関係に依つて決定すべきものであると思う。 | |||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
抄録(英) | ||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||
内容記述 | This experiment was made to find out the relation of wheat, barley, rape and broad beans cropping to the yield of paddy land rice, which is grown directly after their harvest. Each percentage of the paddy land rice in its plot was shown as follows : barley 100,wheat 94,rape 104,broad beans 101. The yield of paddy land rice shown in this experiment has made little difference in each plot from the common data resulted in most rural districts. To decide what kind of winter crop should be in small farming, the farmer must be more mindfull of his economical condition than of rice growing, which general peaple believe best. | |||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||
書誌情報 |
ja : 西京大学学術報告. 農学 en : The scientific reports of the Saikyo University. Agriculture 巻 5, p. 58-62, 発行日 1953-09-01 |
|||||||||||||
雑誌書誌ID | ||||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||||
収録物識別子 | AN00094635 | |||||||||||||
ISSN | ||||||||||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||||||||||
収録物識別子 | 03709329 |