@article{oai:kpu.repo.nii.ac.jp:00005544, author = {奥村, 萬亀子 and Okumura, Makiko}, journal = {京都府立大学学術報告. 理学・生活科学, The scientific reports of the Kyoto Prefectural University. Natural science and living science}, month = {Nov}, note = {福知山地方を中心に明治から昭和期にかけて着用された衣服類を集めた「丹波生活衣コレクション」には, 当地で自家用に織られた糸縞や地絹が多く含まれている。この絹使用の豊富さは, 封建時代の絹類使用規制からの解放と近代産業としての製糸産業の隆盛を背景とするものである。その意味で, これらは近代の衣生活の性格の一面を示すものである。}, pages = {19--28}, title = {「丹波生活衣コレクション」にみる糸縞と地絹(B. 生活科学)}, volume = {46}, year = {1995}, yomi = {オクムラ, マキコ} }