WEKO3
アイテム
福井県串小川の水生動物と珪藻群集(第 1 報)(A. 理学)
https://kpu.repo.nii.ac.jp/records/5433
https://kpu.repo.nii.ac.jp/records/5433c62fdcb0-bbcb-4bdb-b473-19a339902904
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | [ELS]紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2017-02-20 | |||||||||||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||||||||||
タイトル | 福井県串小川の水生動物と珪藻群集(第 1 報)(A. 理学) | |||||||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||||||
その他(別言語等) | ||||||||||||||||||||||
その他のタイトル | The Aquatic Fauna and Diatom Flora of the Kushikogawa River, Fukui Prefecture (First Report) (A. NATURAL SCIENCE) | |||||||||||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||||||||||
言語 | ||||||||||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||||||||||||||
著者 |
小杉, 廸子
× 小杉, 廸子
× 森本, 博
|
|||||||||||||||||||||
抄録(日) | ||||||||||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||||||||||
内容記述 | この調査は, 福井県三方郡三方町の「水道事業計画」にかかわって, この工事の対称となる串小川の環境保全対策の一つとして, 1984年12月から1986年11月までの期間実施したものである。串小川は上記の工事が進行するにつれて, 道路の取つけや川筋の変更のため, 一部において自然の人工的破壊があったが, 全体としては自然がそのまま残されている。ただし, 水道取水源上流部の山林は, 広葉樹を主とした雑木林で水源涵養林として理想的であるが, 串小川本流域では拡大造林を目指してクリ林の皆伐, スギの植林という施業が行なわれている。この時において, 串小川水系の生態学的現状を明らかにしておく必要がある。主として, 水生昆虫及び珪藻の状況を報告する。 | |||||||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||||||
書誌情報 |
ja : 京都府立大学学術報告. 理学・生活科学 en : The scientific reports of the Kyoto Prefectural University. Natural science and living science 巻 38, p. 5-20, 発行日 1987-11-18 |
|||||||||||||||||||||
雑誌書誌ID | ||||||||||||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||||||||||||
収録物識別子 | AN00062300 | |||||||||||||||||||||
ISSN | ||||||||||||||||||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||||||||||||||||||
収録物識別子 | 0075739X |