WEKO3
アイテム
航空写真によるスギ人工林の地位判定に関する研究(林学部門)
https://kpu.repo.nii.ac.jp/records/5085
https://kpu.repo.nii.ac.jp/records/5085b1ac9e0e-d866-4e14-ba9f-8750acea7abf
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | [ELS]紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2017-02-20 | |||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||
タイトル | 航空写真によるスギ人工林の地位判定に関する研究(林学部門) | |||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
その他(別言語等) | ||||||||||||||
その他のタイトル | Studies on the site classification for Cryptomeria japonica plantation by aerial photographs (Forestry) | |||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||
言語 | ||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||||||
著者 |
石川, 善朗
× 石川, 善朗
|
|||||||||||||
抄録(日) | ||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||
内容記述 | 本研究において, 筆者は航空写真を用いてスギ人工林の地位級区分図を作成した。その方法は, 次のとおりである。第1に, 対象地の航空写真濃度が2∿3段階に区分されたデジタルカラー写真により, 概略の地位級区分を行う。第2に, 航空写真から判読される地形要素から, 概略の地位級区分を行う。第3に, 航空写真より樹高を測定する。そして, 先に述べた2方法による地位級区分と樹高測定結果を総合的に検討して, 対象地の地位級区分図を作成する。作成された地位級区分図の適合度を, 標準地の地上実測樹高によって検討した。その結果は非常に良く, 本研究で提示した手法による地位級区分図の有効性が明らかとなった。作成された地位級区分図をもとに, デジタルカラー写真による地位級区分および地形要素による地位級区分それぞれの適合度を調べた。その結果, デジタルカラー写真による地位級区分の適合度は50%強であり, 地形要素による地位級区分の適合度は約80%であった。 | |||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
抄録(英) | ||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||
内容記述 | In this study, the site classification map for Cryptomeria japonica plantation was made by aerial photographs. The method is as follows : 1) The general site classification is made with the color density-sliced images produced by slicing the continuum of gray tones in the aerial photograph into a series of discrete gray scale ranges. 2) The another general site classification is made by the topographic features interpreted on aerial photographs. 3) The stand height is measured on aerial photographs. The site classification map of the study area is made by synthesizing the site classifications by the two aforesaid methods and the stand height measured on aerial photographs. The performance of the site classification map was examined by the stand height measured on the ground, and it was found to be sufficient. This result proves that the method shown in this study is useful for the site classification. The performance of each site classification with density-sliced images and by the topographic features was examined by comparing with the site classification map above mentioned. The performance of the method with the density-sliced images was about 50 percent over, and the performance of the method by the topographic features was about 80 percent. | |||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||
書誌情報 |
ja : 京都府立大學學術報告. 農學 en : The scientific reports of Kyoto Prefectural University. Agriculture 巻 34, p. 68-82, 発行日 1982-11-20 |
|||||||||||||
雑誌書誌ID | ||||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||||
収録物識別子 | AN00062275 | |||||||||||||
ISSN | ||||||||||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||||||||||
収録物識別子 | 00757373 |