@article{oai:kpu.repo.nii.ac.jp:00004201, author = {田坂, 恭子 and Tasaka, Kyoko and 町田, 玲子 and Machida, Reiko}, journal = {京都府立大学学術報告. 人間環境学・農学, The scientific reports of Kyoto Prefectural University. Human environment and agriculture}, month = {Dec}, note = {子供(末子)が高校生以上である世帯, あるいは高齢の親と同居する世帯の場合, 主婦の個室所有が家族のコミュニケーションにどのように影響を与えるか, また主婦個室の理想像において, どの程度家族のコミュニケーションが意識されているか, について明らかにするためにアンケート調査を行ない考察した。その結果は以下の通りである。1)主婦が個室を所有する場合, 子供が学生である世帯よりも社会人である世帯において, 家族コミュニケーションは良好な状態にある。2)親が同居する世帯については, 主婦が個室を所有する場合は所有しない場合に比べて, 家族コミュニケーションに対する満足度は低いが, 主婦個室の存在が主婦の精神的安定をもたらしている割合は高い。3)自由記入欄の記述にみられる主婦個室の理想像において, 家族コミュニケーションを意識した図や文章例は, 個室を希望する主婦全体の3割程度である。}, pages = {13--21}, title = {主婦の個室に対する意識 : 家族コミュニケーションへの影響について : 家族の自立を可能にするための住居計画的研究 (2) (人間環境学)}, volume = {49}, year = {1997}, yomi = {タサカ, キョウコ and マチダ, レイコ} }