WEKO3
アイテム
冷凍食品の食品衛生学的研究 第 I 報 : 冷凍魚の VB-N の定量を中心とした鮮度判定(B. 生活科学)
https://kpu.repo.nii.ac.jp/records/3201
https://kpu.repo.nii.ac.jp/records/3201a6dbb80c-2c0c-49dd-a917-43d3c377a9d3
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | [ELS]紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2017-02-20 | |||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||
タイトル | 冷凍食品の食品衛生学的研究 第 I 報 : 冷凍魚の VB-N の定量を中心とした鮮度判定(B. 生活科学) | |||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
その他(別言語等) | ||||||||||||||
その他のタイトル | Food hygienic study of frozen foods (I) : Testing the freshness of frozen fish with special reference to the determination of VB-N (B. LIVING SCIENCE) | |||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||
言語 | ||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||||||
著者 |
野村, 治子
× 野村, 治子
|
|||||||||||||
抄録(日) | ||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||
内容記述 | 鮮魚の鮮度検査の公定法に採用されているVB-Nの測定を冷凍魚に応用し, 鮮度判定指標としての適性を2つの指標の結果と関係づけつつ, 保存・解凍温度を変化させ, さらに鮮魚と比較しながら検討した。また可食性の限界点である初期腐敗点を推定することも試みた。その結果, (1)冷凍魚の鮮度判定にVB-Nを指標とすることは, 他の指標との関係においてのみ有効で, 初期腐敗点前後の鮮度判定に適当である。(2)初期腐敗点は, 比較的高温では, VB-Nの経時的変化のPatternにおける変化率の異なる点と推定され, 低温下においてはなお厳密に検討すべきである。との結果を得た。 | |||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
書誌情報 |
ja : 京都府立大学学術報告. 理学・生活科学・福祉学 en : The scientific reports of the Kyoto Prefectural University. Natural science, living science and welfare science 巻 20, p. 47-56, 発行日 1969-11-29 |
|||||||||||||
雑誌書誌ID | ||||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||||
収録物識別子 | AN00062322 | |||||||||||||
ISSN | ||||||||||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||||||||||
収録物識別子 | 0075739X |