WEKO3
アイテム
自然栽培と慣行農業圃場の微生物叢の比較調査
https://kpu.repo.nii.ac.jp/records/2000038
https://kpu.repo.nii.ac.jp/records/20000388733be28-2583-4f8c-bc68-e82fe116f956
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2024-02-16 | |||||||||||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||||||||||
タイトル | 自然栽培と慣行農業圃場の微生物叢の比較調査 | |||||||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||||||
その他(別言語等)のタイトル | ||||||||||||||||||||||
その他のタイトル | Comparison of soil microflora between conventional and natural farming fields | |||||||||||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||||||||||
言語 | ||||||||||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||||||||||||||
著者 |
笹川, 創平
× 笹川, 創平
× 武田, 征士
|
|||||||||||||||||||||
抄録 | ||||||||||||||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||||||||||||||
内容記述 | 日本の食糧生産は、低い食料自給率、農薬による環境汚染や人体への影響、輸入に依存する化成肥料とその過剰使用といった問題を抱えている。これらの解決手段として、自然栽培(自然農法、自然農)と言われる農法がある。農薬と肥料を使用しない自然栽培では、慣行栽培と比較して、環境への負荷の減少・コスト削減などのメリットがあるが、自然栽培土壌についての科学的根拠は不足している。本研究では、京都府木津川市の自然栽培農家の協力を得て、同地域内の自然栽培土壌と慣行栽培土壌の微生物叢の比較をメタゲノム解析により行なった。メタゲノム解析の結果から、自然栽培と慣行栽培による細菌組成の差異が示唆された。このような自然栽培におけるデータの蓄積から、自然栽培に特長的な環境の特定につながることが期待される。 | |||||||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||||||
書誌情報 |
ja : 京都府立大学学術報告. 生命環境学 号 75, p. 7-13, 発行日 2023-12-25 |
|||||||||||||||||||||
ISSN | ||||||||||||||||||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||||||||||||||||||
収録物識別子 | 18826946 | |||||||||||||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||||||||||||
収録物識別子 | AA12376290 | |||||||||||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||||||||||
出版者 | 京都府立大学 | |||||||||||||||||||||
言語 | ja |